正直なクリーニング屋
【獲得条件】
新規サービス利用
※初めて「株式会社浜松白洋舎」のサービスを利用される方のみ対象となります。
【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※同一ユーザーの二回目以降のお申込みの場合
※当広告主を利用したことがある方
【広告の使い方】
広告サイトにアクセス→「お申込みはこちら」をクリック→必要事項を入力→サービス申し込み完了→サービス利用→完了!
※成果お問合せについての注意事項
Powlお問合せ窓口に成果到達したことを証明するエビデンスメールをお送りいただく際は、画像ではなくメール本文のコピーをお送りください。
「正直なクリーニング屋」は浜松白洋舎が運営するサイトです。
「正直な」とは私たちの理念である【真心で洗い、真心で仕上げ、真心で接します】の精神をカタチに表したいと思い、
バカ正直なクリーニング屋があってもいいのでは?と思ったのがきっかけです。
正直なクリーニング屋の由来は浜松白洋舎のロゴである「H」にも描かれており、
左側は少しシワになっているが、右側はピシっとしていて曲がったことを直す意味を表しています。
運営は株式会社浜松白洋舎が行っております。
静岡県西部に位置しており、リアル店舗では約40店舗と5つの工場、特殊品を扱う工場があります。
ネットではまだ行いませんが、特殊品工場では寝具類や圧縮パック、チャイルドシート、ベビーカー、剣道防具、靴、ぬいぐるみ、テント、オフィスチェア、特殊しみ抜き等、
様々なお客様のお困りごとに対して取扱い品目が増加しております。
ネットクリーニングでは令和2年10月に完成したばかりの新工場で洗っております。
清潔な環境のもとで安心してご利用いただければ幸いです。
また、クリーニングの工程はほとんどのクリーニング屋さんは見せたがらないのですが、弊社は正直なとうたっている以上は、
包み隠しなく見てもらえる工場にと、YouTube動画等で少しずつ公開しております。
創立50年、創業70年の歴史には数々の失敗と成功体験が多く詰められています。
それを活かしてネットクリーニングをご利用していただける広域のお客様にも喜ばれるクリーニングを目指しております。
私たちがターゲットとしているユーザーは30,〜40代の衣類を大事にしている方と環境に対して興味関心がある方です。
また、当社にはクリーニング師の資格を持った者が複数おり、ご要望に出来るだけ沿った仕上げをいたします。
それぞれ得意分野が違いますのである程度は対応できると思います。
「1/500」のロゴは品質を安定させるために点数制限を設けました。
また、1/500でもお客様にとっては大切な1点であることには違いありません。
そんな大切な1点1点を大事に扱うことをロゴに表しました。
持続可能な社会に向けてSDGsにも共感を持ち、水洗いには生分解性のある洗剤使用したり、障がい者雇用も昔から行っております。
こんなクリーニング屋ですが、よろしくお願いいたします。
あなたへのおすすめ広告
©Powl

この広告をお友達にシェアしよう!
シェアしたページからお友達がPowlに入会すると
「友達招待」の特典として最大3,000ptもらえるよ!